6月の登山練習会2

6月16日に富士登山練習会を行いました。

今回、芦屋川から有馬温泉まで歩く予定で、六甲最高峰の山を全員登りきり無事、有馬温泉に到着しました。登山の醍醐味は頂上の景色ですが、今回は、有馬温泉到着だったので観光客に交じり炭酸煎餅や炭酸煎餅フレーク入りソフトクリームを食べると、苦しかった登山もすっかり忘れてしまいました。帰りのバスではみんな爆睡でした!

文責 齋藤

6月の登山練習会

来月のスタッフ有志による富士山登山に向け、 練習会として摩耶山に登ってきました。私は久しぶりの参加でした。登頂するまでにふくらはぎが痙攣するなどアクシデントがありましたが無事に頂上にたどり着くことが出来ました。 下山途中で小雨に見舞われるなどしましたが皆で無事に帰途につくことができました。アクシデントを乗り越えたことで自分に少し自信が持てました。

文責 中村

第10回 経腸栄養セミナー

5月24日に尼崎アルカイックホールで、第10回阪神地区 経腸栄養セミナーがあり、『いつまでも口から食べていただく 地域活動をはじめて~多職種連携「食☆よろず塾」の3年間の経過について~』というテーマで講演しました。食☆よろず塾のメンバーの皆様の努力で続けられていることに改めて感謝した1日でした。

文責 村内

新しいスタッフの紹介

初めまして、4月から歯科衛生士として働かせて頂いている村田優希です。バレーボールをすること、おことを弾くこと、外国語を学ぶことなど様々なものにハマってきましたが、昔から一貫して好きなことは歌を歌う事です。友達と(ひとりでも!())カラオケに行くことが大好きです。私自身、病気と戦っていた経験から、障がいのある方や高齢の方、持病をお持ちの方に寄り添って働いていきたいという思いがあり、歯科衛生士の専門学校の先生や友人に相談したところ、村内歯科医院を紹介していただきました。求人を出していないにも関わらず採用してくださった院長、そして丁寧に指導してくださる先輩方にとても感謝しています。今はまだ社会人としても、歯科衛生士としてもよちよち歩きの状態ですが、早く一人前になれるよう努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

文責 村田